超高齢社会におけるクリニック
ー喜ばれる専門的口腔ケアと口腔リハビリの実践ー
米山歯科クリニック 米山武義先生
鈴木里保歯科衛生士
日本の高齢化について
65歳以上の高齢者3461万人であり
2025年までに75歳以上の高齢者が2000万人を超えると予想されています。
健康寿命が男性で約9年、女性で約13年平均寿命より短い

その中多死、多歯時代の到来8020達成者は38.3%と増加傾向です。
通院困難者数は今後、歯科医院で診ている患者数を上回ってくることが予想され、
高齢者に特徴的な主な問題として口腔機能低下があげられる。
誤嚥性肺炎の予防、最期まで口から食事をするため口腔機能の維持・向上が求められています。
勉強会に行かせて頂き、口腔機能訓練などについて学んできました。
現在往診にも行っているので、生かせていけるよう今後も勉強をしていきたいと思いました

平井 里奈