日時:H28.11.19(土)14時〜17時
場所:当院研修室、診療室
参加者:DH田中、和田、小杉、平井、吉井、中井
内容:�@日本歯周病学会認定歯科衛生士制度について
�A口腔内写真撮影相互実習
�B歯周病治療の疑問点について
今回の勉強会は、口腔内写真撮影の相互実習を中心に行いました。
口腔内写真は診査・診断での活用や口腔内の変化を記録に残し管理するために、誰が撮影しても常に一定の条件を保ち規格性のあるものでなければいけません。
今回の勉強会では、先週(株)松風の方に教えていただいた一口腔内を9枚に分けて撮影する方法を、短時間で正確に、患者さんになるべく負担なく撮影できるようにと衛生士間で練習を行いました。
通常の5枚撮影よりも難しく、上達するには回数を重ね練習をしなければいけないと感じました。衛生士勉強会は普段疑問に思っていることや、改善すべき点などを意見交換できる場でもあります。
12月は勉強会はお休みですがまた来年からもスキルアップを目指し開催していきたいと思います。

ブログ
- 旧ブログ
- 2016/11/21
- DH勉強会
あなたへのおすすめ
お気軽にお問い合わせください
当院では皆さまが「お口の中で気にされていること」を改善できるよう尽力いたします。
お悩みや分からないことがおありの際は、お気軽にご相談ください。
お悩みや分からないことがおありの際は、お気軽にご相談ください。